馬場馬術クリニック

馬場馬術クリニック

乗馬クリニックは悩めるライダーのためのレッスンです。

乗馬を始めたばかりの方にありがちな「速歩が座れない」「駈歩が続かない」といった悩みや、「『肩を内へ』や『斜め横歩』のコツが分からない」といった馬場馬術の技術面での悩みなど、審判員の目線からライダーのレベルに合わせて様々なレッスンが受けられます。

具体的には、乗馬ライセンス5級のレベルからセントジョージ賞典の経路レベルまで、幅広く対応しています。

特に大人になって乗馬を始めた方は、乗馬のメカニズムを頭で理解しながら進めていく必要があります。当クラブでは、馬のバイオメカニクス、及びトレーニングスケールに沿ったレッスンを行っています。お悩み相談も受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。


・騎乗時間は約45分(人馬の体調を踏まえて、夏場は短くなる場合がありますのでご了承ください)
・騎乗前に問題点などをお伺いして、騎乗中及び騎乗後に今後どうしたらよいかをアドバイスさせていただきます。
・騎乗へのお悩み解決、経路アドバイス、フラットワークの方法、人馬トレーニングの方法など、ご相談ください。

PAGE TOP